北欧の旅7 ストックホルムごはん♪@B.A.R.

・・というわけで、
こうして突然旅行記に戻ったりしまーす。
2013.6 Stockholm

オットがガイドブックで気になったお店を
ホテルのレセプションで様子をうかがうと、
とってもおススメだけれど人気店なので予約がとれるかなぁ?と。
で、電話をしていただくと、
待つかもしれないけれど、、で、取れました♪

でも店内はとてもにぎやかであとからあとからお客様が入っていきます。
それだけでおいしいのだと確信。
お店もおしゃれだし楽しみです~♪
入り口付近のカウンターのお席ですけどすぐに座れました。
直後に予約ナシ15,6名様がご来店!!運良く入れ替わりで入れました。
ワタクシは白、オットはロゼで「カンパーイ♪」・・オットはロゼ好き。

まずは前菜

イカ、えび、小さな魚(笑)だった。。ような
お肉もおいしいんですって。笑

ビーツが入って少し甘め。
オットがまぜまぜしております。

こちらのお店、↑トップの写真にもあるように
店内にお魚のショーケースがドーンとあります。
で、自分でお魚を見ながらおススメの調理法を聞いたり
自分の好みを伝えてオーダーする、、というおもしろいシステムなんです。
・・もちろん、メニューを見てのオーダーもできます。
そして、オットのオーダー

なんかね、ソースが変っていたんだけど忘れちゃったわ。汗
付け合わせはシーザーサラダ。
こちらのお店、外国にしてはポーション小さめでした。
で、ワタクシね。
そうそう。。まだ2日目だっていうのにちょっと疲れてしまって
なんとタルタルをほとんどワタクシがいただいておしまい。。
でもね、
先が長いから無理はしませんでした。
・・・って、帰国して写真を見ながら
やっぱり無理してもっといろいろ食べたかったーーーナンテ。。。爆
10時半すぎくらいかな。

あらいやだ。
肝心なお店の名前ね。
*B.A.R.*という名前です。
なんでも☆付きのレストランが新しく作ったカジュアルレストランなんですって。
おしゃれでおいしくて
これまでのワタクシの北欧の食イメージを覆してくれました。
さて、明日はちょっと遠出です。
シャワーをあびてぐっすり~~~Zzz...